キャットシッターとは、飼い主様がご旅行やご出張、ケガや急なご用事などでお世話をできない時に、ご自宅へお伺いして飼い主様に代わって家族の一員である大切な猫のお世話をさせていただくサービスです。
ペットホテルに預けるという選択肢もあると思いますが、猫にとって飼い主様と離れていつもと違う環境で過ごすということは非常に大きなストレスとなり、体調を崩してしまうことも少なくありません。普段と変わらない環境の中でお留守番をすることによって、環境の変化による猫のストレスを軽減することができます。
キャットシッターは、環境の変化を嫌うペットのことを第一に考え、猫に負担をかけないことを最も大事にするサービスです。
ご家族のライフスタイルに合わせてご利用くださいませ。
※現在、猫さんのみ新規受付をしております。何卒ご了承くださいませ。
※飼育環境が著しく悪い場合や衛生面に問題がある場合はシッティングをお受けできかねます。
お世話内容
シッティングは通常1回40分〜60分となります。
猫の個性に合わせて下記の内容を組み合わせ、お世話をさせていただきます。
・お食事のご用意
・お水の取り替え
・トイレやケージの清掃と排泄物のチェックと片付け
・遊び
・ブラッシング
・抜け毛が目立つ場合のみ、掃除機掛けやモップ掛け
健康チェック
トイレの片付けをしながら、便や尿の状態もチェックします。お留守の期間が長いほど猫の健康管理は大切です。シッターは猫の健康面にも細かく気を配ります。
報告メール/LINE
お留守の間のペットの様子はメールまたはLINEで詳細にご報告します。猫のお食事、健康状態、普段との違いなど、きめ細かなレポートを心がけています。お世話中の様子を写真や動画で送らせていただきますので、離れていても様子を把握していただけます。
緊急時は病院へ
猫の様子がおかしい時、まずはお客様とご連絡をとります。場合によってお客様に代わってシッターが病院へ連れて行くことがあります。
感染予防
シッターによる病気媒介を防ぐために、訪問毎の手の洗浄、消毒を行っております。
お家ごとに使い捨ての不織布スリッパ、もしくは未使用の靴下を履いて入室することをスタッフ全員が徹底しております。
※飼育環境が著しく悪い場合や衛生面に問題がある場合はシッティングをお受けできかねます。ご了承くださいませ。
その他サービス
郵便物の取り込み、植物の水やりの無料サービスもございます。熱帯魚などの餌やりなどもサービスでさせていただいております。
窓からの換気、カーテンの開閉、エアコンや暖房器具の温度調節、加湿器の水補充もお任せくださいませ。
ペットシッター保険
当店では、お客様に安心してご利用いただけますよう「ペットシッター保険」に加入しております。
ご依頼からの流れ
はじめてのご依頼時はシッターがご自宅へお伺いし、ねこさんが普段通りの生活を送りながらお留守番ができるように事前のお打ち合わせを行います。2回目以降のご利用時は「前回と同じようにお願いしたい」といった依頼で対応可能ですので、直前や当日のご依頼にも対応できるようになります。(予め鍵を預かっておく必要がございます。また予約状況によります)。
・初回の流れは「ご依頼からの流れ」をご覧くださいませ。
・料金は「料金表」をご覧くださいませ。「よくあるご質問」もございます。
ご依頼・お問い合わせ受付中です
対応地域(全域)
🐱城南区 🐱中央区 🐱南区 🐱早良区
対応地域(一部)
🐱博多区(御笠川より西側)
🐱西区(今宿より東側)
🐱那珂川市(ご相談ください)
お急ぎの場合は電話でお問い合わせください。
(留守番電話時はメッセージをお願いします)
電話受付:9時~20時(年中無休)
※お客様対応のため営業電話はお断りいたします。